TOP > 用語集・用語辞典 > 千僧供養(せんそうくよう)

千僧供養(せんそうくよう)

千人の僧を招いて行われる大規模な法要のことです。千僧斎や千僧会とも言います。
日本では652年(白雉3年)に内裏で行われたことに始まり、豊臣秀吉が1595年(文禄4年)に方広寺の経堂とされた妙法院で先祖の菩提を弔うため、各宗派の僧を集めたことでも知られております。